SSブログ

集中力を高める方法 [集中力向上]

前回までに「集中できない原因シリーズ」を
3部作でお届けしました。

その1 色彩心理

その2 ギリギリ行動の大罪

その3 余計な文字情報

今回は、これらの原因を排除し、集中できる
環境づくりをした上で、さらに集中力を
高められる方法を伝授します。

カンタンで、しかも結構知られている方法なので、
ご存知の方もいるかと思います。

が、

当然、知らない人もいるわけですから、
そういう人のために、今回は情報をシェア
しようというワケです。

【集中できない原因は、まだある】
集中できない原因は、過去に紹介したこと以外のことも、
当然あるわけです。

では、あなたが思い付く原因は何でしょうか?


悪臭。

そうですね。それも確かにありますね。


気温。

はい。寒くても、暑くても、集中できませんよね。


ホラ、まだあるでしょ。

・・・・

・・・・

・・・・

雑音。

越後製菓!!
※正解!という意味ね

それです。

今回は、雑音について取り上げます。


と思いきや、今回のタイトルは、

集中できない原因

ではなく

集中力を高める方法

ですから、

今回の主役は雑音ではありません。

ということは、もうお分かりですね。

はい、耳栓です。

雑音があろうと、なかろうと、耳栓をすれば
集中力が高まります。

耳栓の役割をするならば、イヤホンでも
ヘッドホンでも良いです。

今のところ、ハッキリとした科学的な根拠はありませんが、
余計な雑音をカットできるので、その分、目の前のことに
意識が集中しやすい状態になるのだという仮説なのです。

例えば、目が不自由な人の聴覚が優れていたり、
耳の不自由な人が、視覚情報の記憶力が異常に高い、
といったことがあるじゃないですか。

どこかの感覚が不自由になったり、遮断されたりすると、
またどこか別の感覚が研ぎ澄まされる、ということが
起こるのかもしれません。

耳栓などによって、聴覚からの情報を程良く遮断することで、
意識が研ぎ澄まされ、集中力が増すということなのでしょう。

それと、もう一つ。

これは私の持論なのですが、人は体のどこかを触れている、
または触れられていると、安心したり、落ち着いたりしますよね。

耳栓やヘッドホンが耳に触れている状態ですから、
安心したり、落ち着いたりする心理が働いて、
集中しやすい状態になるというのも、要因として
あるのではないかと思っています。

まあ、要因は何であれ、とにかく耳栓は
集中できるということです。

集中できると、どんな良いことがありますか?
それは、ご自身でイメージしてみてくださいね。

私の場合は、耳栓代わりにヘッドホンです。

音楽を流すときと、流さないときがありますが、
それは、そのときの気分で変えています。

昔は、脳内アップデートを使っていましたが、
今では、恋姫無双シリーズのキャラクターソングや
サントラを作業用BGMとしています。

こんなのは努力のうちに入りませんが、
少しでも状況を良くするための取り組みを
していくという姿勢は大事です。

そんなこと?

とか

な~んだ、知ってるよ。

などと高をくくって何もしないでいると、
実践している人に差を付けられるのは明白です。

どんなに小さいことでも、些細なことでも、
積み重ねて力を付けていった人が勝つのです。

そういったことが、揺るぎない自信となり、
盤石なプラス思考となっていくのです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。